
淡いにじみの色目で人気の高いアンティークローズ。複数のお客様から「一回り小ぶりにしたのはない??」とのご質問を受け、生まれたのがこちら。色は人気のパープル系2色になり、卒業式、入学式、結婚式などの列席用に人気です。
ご覧のように黒い礼服につけてもコサージュが浮きません。理由はこの独特の色目とコサージュ自体の薄さ。設計を薄くしていますので胸元になじみます。しかも軽量で夏服にもつけられます。小ぶりだけど良いところを満載した高品質サージュをあなたもぜひ使ってみませんか?
原作、アンティークローズに引き継ぐ「手わざ魂」。

アンティークローズの部品、材料、染料、レシピそのままでサイズだけリサイズしたコサージュですから、細かいところの作りは基本的に丁寧で同じになります。
花芯に埋め込んだ淡水パールや透明度の高い本絹オーガンジーもそのままで、見るからに高品質さを感じます。中心に行くほど色が濃くなるグラデーションに手染めしており、引き込まれるような魅力があります。



色について
製品の色に忠実に写真撮影していますがご覧になるパソコンにより青みがかって見えたり、暗く見えたりすることがあります。実際は「何色」とは断言しにくい絶妙な色合いが持ち味のコサージュになります。そこが特徴です。屋外ではパソコンよりやや明るめに見えることをご想定ください。不安のある方は事前に店長直通メールでお問い合わせください。(店長)
エスクラスの気品は実は素材の良さ。厳選された魅力の素材。

大きいアンティークローズにはない、こじんまりさ。ミニアンティークローズには凝縮された独自の魅力があります。
清楚/パープルグレー
青みがかった印象で、清々しく気品が際立つパープルグレーは、花びらの端のグレーが中心へ行くほど紫に変化します。グレーがベースですので礼服に似合います。






妖艶/ブラウンパープル
魅力のブラウンパープルはベージュが濃い目でブラウンに近い感じ。パープルは赤紫に近いです。控え目な色合いですが身に付けるとあでやかなイメージになりますのでおしゃれ上手な方におススメ。






卒業式、入学式の式典に。
結婚式にも「目立ちしすぎず」無難にマッチします。
このコサージュは彩度を控えめにしたパープル系の色味ですので式典列席に最も向いています。黒や紺のジャケットかブラウスにつければ卒園、卒業式用に。またパステル系のジャケットにつければ入園、入学式や結婚式の列席に最適です。




半袖、ノースリーブ、夏の装いにも。涼しさが漂います。
例えばサテンやシルク、シフォンなどの服地にもオーガンジーの花びらのコサージュは似合います。また軽量ですので、夏の結婚式でもコサージュが垂れません。


特別な日のドレス、ご自身主催のパーティーにも。
コンサートやご自身のリサイタル、講演会、あらゆる式典出席にご利用ください。染色の濃淡が美しいコサージュですのでナイトシーンに使用してもちゃんと「場持ち」します。


コサージュ・カラー・アドバイス
パープルグレー
パープルグレーは基本的に礼服に映えますが、グレー、ネイビーブルーのお洋服にも似合います。対象年齢は特にありませんが35歳以上のミセスにおすすめしたい色合い。製品としての高品質さが引き立つ商品ですのでプレゼントにも最適です。
ブラウンパープル
ブラウンパープルはベージュにも紫にも見える個性派。染色やにじみ色が好きな方にはおすすめのコサージュです。にじみ色にとても味わいがあり、ぜひお洒落な女性に付けていただきたい。礼服にも良いですが、写真のようにベージュ、アイボリー、パープル、ネイビーなどのお洋服との組み合わせも乙です。
クリアケース入り
コサージュはこのような下箱とふたに別れたクリアケースに入っています。ご使用後は必ずケースに入れてください。ケースも日本製で透明度のあるムラのないプラスチックケースです。

綺麗!の一言に尽きます。
写真で見たとおり、いや素材感が良い分もっと気に入りました。
綺麗!の一言に尽きます。
お値段の割に色のこだわりや色の「深さ」、大きさとバランスの良さが思ってたより良いです。金具もとても付けやすくて良いです。
コメントありがとうございます。普通の安全ピンですが日本製を使用していますので海外製に比べると留める時も外す時もなめらかですね。ぜひまたお越しください。
※本メールはご本人の許可をいただき掲載させていただいています。
from katoo staff

他にはなかなかないと思います。
似たようなデザインのものはあるかも知れませんがハンドメイドの良さが群を抜いていて素晴らしいと思いました。自分を大切にしている人にふさわしいと思います。
コメントありがとうございます。そのように言っていただけるととてもうれしいです。私どものコサージュは材質にこだわっていますので、品格があると言ってくださる方も多いですよ。また遊びに来てください。
※本メールはご本人の許可をいただき掲載させていただいています。
from katoo staff

手作り特有の温かみがいいですね。
卒園式用のコサージュを探していてこちらにたどり着きました。ジャケットについた共布のコサージュくらいしか付けたことが無いので今回コサージュの世界の奥の深さに驚嘆しました。
大きめはさすがに抵抗が有り小さいのを選びましたが手作りの品物って素敵ですね。一様の型でできてる品物と全然違いますし人の手の温かみを感じます。使っている生地も上質でお値段の割に良い買い物ができたと思います。
コメントありがとうございます。共布のコサージュもけして悪くはないのですが、やはりハンドメイドのしかも手染め製品には敵わないと思いますね。小さめから始めて大きめのコサージュにチャレンジし、コレクションしている奥様もいらっしゃいます。その話をするときはまるで自分のお子さんの思い出を語るように、「これはあのイベントの時に買った」とか「これはカトゥーさんで買った最初の小さいの」とか、過去を振り返りながら楽しそうにお話ししてくれます。H様も少しずつ集めていかれると楽しいですよ。
※本メールはご本人の許可をいただき掲載させていただいています。
from katoo staff

素材の良さにびっくり!
最初、むらさきとグレーのコンビネーションが綺麗だな~と思っただけでしたが届いてびっくり!質が良いこと、良いこと。一目でもっと好きになりました。
よそのコサージュも散々見て回りましたが、大手ショッピングモールの婦人雑貨コーナーで売られてるオーガンジーのコサージュの生地って厚くて安っぽいのが多くないですか?こだわり気質な私にとってあの安そうなコサージュをするのは許しがたく。。改めてミニアンティークローズにしておいて良かったと思いました。
コメントありがとうございます。大手さんのは大量生産し値段を下げることが目的ですのでそういう製品になると思います。品質は人を語りますので、身に着けるものはやはり良いものを付けられることをおすすめします。
※本メールはご本人の許可をいただき掲載させていただいています。
from katoo staff

色が良いですね。
パープルグレーを購入しました。大きさも158センチの私にはちょうど良く目立ちすぎずに良い感じです。息子の卒園式には黒のテーラードジャケットとアイボリーの丸首のジャケットのどちらかで出席する予定ですが、どちらに付けても綺麗です。入学式にもイケそう。
とても良い品物をありがとうございました。
コメントありがとうございます。黒生地に付ければ見た目が華やかにアップし、白生地に付ければより高貴な印象になりますね。一つのコサージュで卒業・入学どちらも使える、経済的な重宝さがあると思います。
※本メールはご本人の許可をいただき掲載させていただいています。
from katoo staff

コサージュが好きになりました。
ネックレスと指輪くらいしか付けない私にとってコサージュは未知の世界でした。素材とか手染色とか細工とか、、まるで日本伝統工芸くらい奥が深いですね。特にミニアンティークローズは使う人のことをよく考えてくれていて大きすぎないところや控えめな中にも華があるところや軽さ、動きやすさなんかがとても考えられていると思いました。
それから色のグラデーションも手染めだそうですが相当難しくないでしょうか?私はトールペイントをやったことがありますが、色つけって難しいですよね。またコサージュデザイナーなんて仕事があるのか考えたことも無かったのですが、そこはさすが日本人。日本人の物作りって良いですね。私もやってみたくなりました。(できるかどうかは別ですが)
コメントありがとうございます。コサージュを場に応じてつけこなせるようになったらおシャレの達人ですよね。私もそこを目指しています。職人さんに聞くと、グラデーション染色は確かに難しいそうですよ。タイミングがあるそうで、乾ききらず濡れすぎていないときに花びら一枚に2色を色付けするそうです。また、厚みや設計もこじんまりしていて私もとてもいいコサージュだと思います。
※本メールはご本人の許可をいただき掲載させていただいています。
from katoo staff

30代の私と60代の母と80代の祖母
ミニアンティークローズのパープルグレーが届いてから三ヶ月が経ちました。あの時はお世話になりました。
最初私の子供の卒園式で使用するために購入したのですが、そのときの写真を見た母が貸してと頼んできたので同窓会用に付けていきました。品があって若見えすると評判だったそうです。その後、祖母が知人のお孫さんの結婚式に呼ばれて付けていきましたが値段を聞いてくる人やどこで買ったか聞いてくる人までいてびっくりしたそうです。お年寄りほど本音が出やすいものですね。老人は欲求に素直な人が多いようです。
私の手元に戻ってきましたが、私もこの先の結婚式、七五三などまだまだ使うつもりです。
コメントありがとうございます。親子三代でお使いいただいて、しかも皆さんに気に入っていただけてミニアンティークローズはとても幸せなコサージュですね。確かに使用する人の年齢を特定しませんのでどなたでも胸を張ってお使いいただけます。これからもたくさん使ってあげてくださいませ。あと、使用後は軽く息を吹きかけるかうちわのようなものであおいでほこりを払い、ケースに入れて保管してください。
※本メールはご本人の許可をいただき掲載させていただいています。
from katoo staff